

子育て研究会 開催します😊
~家族みんなが穏やかに過ごすためのヒントを探しませんか?~ ・他人の子がうらやましく思える ・なぜか第一子にイライラする ・子離れのことが気になる ・夫とのコミュニケーションにもやもやする などの思いを 抱えていませんか? 講師に 子ども・子育て当事者研究のファシリテーター、 川崎市子ども夢パーク内フリースペース「えん」スタッフの 江連麻紀さんをお迎えします。 子育て当事者研究を通して、 自分自身の「生きづらさ」と向き合い、 乗り越えるための工夫の共有を体感してください。 ★募集内容★ 2025年12月13日(土) 13:00~15:00 対象:子育て中の保護者 定員:先着15組 参加費:無料 場所:鶴見中央地域ケアプラザ 多目的ホール 申込:画像の二次元コード または ストーリーズハイライトのリンクより お申し込みください。 未就学児の託児(無料)あります。 ※先着5名まで ▶お申込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf7Dv0yE60Cw7SuVsqhWa2MvHN


【プラレール広場のお知らせ】11月
✨10月から変わりました✨ プラレールで遊べる 「みんなのプラレール広場」 ★開催日★ 11月6・13・20・27 全て木曜になります。 ★開催場所★ 鶴見区 中町会館 (地図をご覧ください) ★開催時間★ 10:30~12:30 ★注意点★ ・お食事のお持ち込みはご遠慮ください。 (水分補給用の水分はOK!) ・敷地内は駐輪禁止です。 お手数ですが 鶴見駅周辺の駐輪施設を ご利用ください。 ********* プラレールをたくさんご用意して お待ちしております♪♪ この取り組みは、鶴見中町会の協力により、会場を提供いただき実施しています。 #プラレール #居場所 #サードプレイス #NPO法人 #横浜市 #鶴見区 #みんなのプラレール広場 #みんプラ #子どもの遊び場 #親子でおでかけ #鶴見 #鶴見区 #横浜 #横浜市 #おでかけ #遊び #親子 #親子イベント

































