サードプレイスの支援・参加の方法
NPO法人サードプレイスの活動は、支援者のみなさまのご寄付や、ボランティアの協力により成り立っております。みなさまのサポートにより、子どもたちに居場所が提供できるようになります。『子どもたちには、サードプレイス(第3の居場所)を 大人たちには、子どもたちと出会える場』を作るため、是非ご協力の程、よろしくお願い致します。
会員になる
NPO法人サードプレイスと共に活動を協働していただく、活動に共感し金銭で応援いただく「賛助会員」を募集しています。
■賛助会員
入会金 個人 0円 団体 0円
年会費 個人 1口 3,000円(1口以上) 団体・企業 1口 10,000円(1口以上)
お申込書はこちらのフォームから 賛助会員申込フォーム
寄付で支援する
銀行振込、郵便振替、現金書留など様々な方法でご支援いただけます。
家にある不要な古本、CD/DVD、携帯電話、家電製品、ゲーム機/ソフトなどをNPO法人サードプレイスの
事務所までお送りください。活動に使用できるものは、子どもたちの居場所で使用し、使わないものは
リサイクルショップで換金し活動費に充てさせていただきます。
■募金箱を置く
お店やオフィスにサードプレイスの募金箱を置いてみませんか?
寄付についてのお問合せ
ご不明な点、詳細について、お気軽にお問い合せください。コチラ
一緒に活動する
■インターンとして働く
広報改革プロジェクト、ファンドレイジングプロジェクトなどに挑戦できます。
子どもたちにの居場所づくりに参加して、子どもたちの成長をサポートする大人になりませんか?
■研修会・講演会に行く
サードプレイスが主催する研修会や講演会の情報
広報に協力する
法人・企業・財団の皆様へ
NPO法人サードプレイスの活動にご興味を持ってくださりがとうございます。サードプレイスは、子どもたちの生活圏域内に安心してアクセスできる心の拠り所である居場所を増やすことで、子どもたちがより豊かに成長していける地域づくりを目指しています。寄付・協働、いろいろな形でご支援いただけます。お気軽にお問い合わせください。
■サードプレイス応援団
「サードプレイス応援団」では、子どもたちへの支援を応援してくださる企業・団体様を募集しています。
1口2万円~(年間)の会費でご参加いただくことで、多くの子どもたちの支援につながります。
■取材・講演依頼
NPO法人サードプレイスに対する取材、また、研修会・イベント・ワークショップの開催相談、こども支援
活動のコンサルティング、講演ご依頼など、お気軽にお問い合わせください。