top of page
◆◆ お知らせ ◆◆
サードプレイスの居場所づくりの取り組みにおいては
会場の指導を受けながら感染症対策を万全におこなったうえで開催しています。
子どもたちとの距離や関係性づくりなど、新しい形で臨んでいかなければなりません。
日々、模索を続けながらより良い形を目指していきます。
こどもたちには、サードプレイスを
おとなたちには、こどもたちと出会える場を
子どもたちが笑顔で毎日をすごせるよう、サードプレイスづくりの提案、推進をしていきます。
頼れる大人が身近にいる地域を目指して
子たちがいっときでも心休まる場。将来について考えることができるキッカケが得られる場。子どもたちに寄り添うことができる大人がいる場。そんな「場」が、子どもたちの生活圏域の中にいくつもあるといいなと思い、日々の取り組みをしています。
bottom of page